人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐賀城下ひな祭り

ちょっと前の日曜日に、佐賀城下ひな祭りに行ってきました。
佐賀城下ひな祭り_f0217835_1905552.jpg

あいにく嫁さんは、風邪で寝込んでいたのですが、北村家、渡島家と久しぶりに遊んできました。

少し気が早かったけど花見も計画していましたが、寒すぎ!!
中止になりました。

佐賀城下ひな祭り_f0217835_18545798.jpg

最近は年度末ということもあり、なかなか日曜日もゆっくり休めてなかったので子供達と、大はしゃぎで楽しい休日でした。

佐賀城下ひな祭り_f0217835_19143599.jpg

リン(手前)が触らないように、見張りをしてくれてナナコ(奥)

ナナコの手が触っているような気が・・・!
多分、気のせいだと思う

佐賀城下ひな祭り_f0217835_19211883.jpg

彼女たちには、花より団子かな♪

佐賀城下ひな祭り_f0217835_19252728.jpg

パパが大好きな、アオイちゃんです☆
# by ironman-n | 2010-03-31 19:28 | 家族のこと

農業用倉庫 3

今回は納骨堂の工場加工の様子を載せてみます。
農業用倉庫 3_f0217835_1933669.jpg

写真は柱の上のパーツです。
かなり変形した複雑の形でした。いつもこんな複雑ではないですよ!
(奥に見えているモノはもっと複雑な形をしていますね!)

農業用倉庫 3_f0217835_19435491.jpg

溶接しています。(光がまぶしいので、写真では写すことができません)

この青白い光を見ると、夜が寝れなくなります。
よく、「溶接で目が焼けた」と言いますが、私は眼の中に米粒が入っているような感じで、眼球を取り出して水で洗いたくなります。(分かりにくかったかな!)

でも、溶接を勉強する登竜門みたいなモノだと思います。
これを経験しないと上手な溶接はできません。
(たぶん!!)
今の若い人に、こんなこと言ったらすぐにやめてしまうかも!

農業用倉庫 3_f0217835_1954666.jpg

柱とドッキングした状態です。
またここから溶接します。
農業用倉庫 3_f0217835_1956054.jpg

♪♪溶接中♪♪

農業用倉庫 3_f0217835_2063678.jpg

溶接が終り、超音波検査をしています。

この作業は専門の業者にお願いします。
溶接の内部に欠陥が無いかを確認してます。

この機械は、小さいですが素晴らしい機能があります。
欠陥があった時は、溶接を除去してまた溶接しますよ!
この業者さんは厳しく、絶対に見逃してはくれません。
これが、信用につながることだと思います。

金額も”ヴィッツ”が買えるくらいするんじゃないかな~!
いつかほしいなー!
資格もかなり難しいそうです。

続きはまた!!
# by ironman-n | 2010-03-29 20:27 | 鉄骨工事

農業用倉庫 2

今回は基礎工事を紹介します。
農業用倉庫 2_f0217835_1982281.jpg

この写真に写っている鉄筋を加工する業種とよく間違われます。

緑色のテープを巻いているのは、アンカーボルトです。コンクリートが付かないようにしています。
アンカーボルトは、基礎のコンクリートと鉄骨のベースを繋ぐ大切な金具です。

農業用倉庫 2_f0217835_19132022.jpg

ポンプ車でコンクリートを流し込みます。ポースの先からコンクリートが流れていますね!

基礎工事の写真がどこにあるか分からなくなったので、ここから、私の本業の鉄骨の加工を紹介します。

鉄骨工事で最初にやることは、施工図を描きます。
この施工図がきちんと描けていないと、後で大変なことになります。
農業用倉庫 2_f0217835_1932593.jpg

この写真は、3DCADです。
鉄骨工事ではたくさんの材料を使用するので、鉄骨がぶつかったりしないように、チェックしたり、収まりを確認します。

農業用倉庫 2_f0217835_193942.jpg

アップして確認しています。

昔は、この作業を原寸と言ってベテランの職人さんが、行っていました。

最近は、原寸で施工している会社は、少なくなっているようです。
(時代の流れでしょう!)

でも、私もこのCADを覚えるのに大変な苦労をしました。
よく夢に出てきてうなされましたね!

まだまだ完璧ではありませんが、ずいぶん慣れてきました。

このCADを使ってからは、細かいミスも減り現場がずいぶん楽になりました。
 
以前紹介した納骨堂もこのCADが活躍してくれました。
農業用倉庫 2_f0217835_19521978.jpg

ゴチャゴチャしてよくわかりませんね!

でも最後は、工場で頑張ってくれた、職人さんの技術が大きく影響します。

感謝!感謝!です。
# by ironman-n | 2010-03-27 20:04 | 鉄骨工事

農業用倉庫 1

時々初めて会った人に、職業を聞かれ「鉄骨屋です」と答えると鉄筋屋とよく間違われることがあります。

なので、少し前に施工した農業用倉庫の工事状況をアップしてみました。
この建物は、元請けとして工事を行いました。

農業用倉庫 1_f0217835_18222925.jpg

工事の着工前に地鎮祭をしています。 地鎮祭とは「安全を祈願する儀式」です。
若い時はあまり神事などは気にならなかったのですが、最近は、安全にも気を使うので必ず行っています。

農業用倉庫 1_f0217835_18351727.jpg
これは鋼管杭と呼ばれているモノです。羽根みたいに見えるのが、土の中で回転しながら進んでいます。


農業用倉庫 1_f0217835_18452752.jpg
この機械で、3本の杭を溶接しながら、約16mの深さまで杭を打ち込みました。


農業用倉庫 1_f0217835_18514025.jpg
土を掘ると杭が出てきました。
# by ironman-n | 2010-03-26 19:01 | 鉄骨工事

研修生2

研修生2_f0217835_19411986.jpg

彼は、フィジーからの研修生です。
名前は、「セルアさん」 
年齢は、27歳
3週間の農業機械の研修に来ています。

研修生2_f0217835_19554927.jpg
見た目のように、体も大きく、「マーク・ハント」と同じサモアの血が流れているように感じます。
しかし、いつもニコニコして、すごく優しい性格です。


研修生2_f0217835_19592123.jpgこの日の仕事は、事務所にある薪ストーブに使う丸太割です。
すごい量ですね!
1年間、乾燥させて来年の冬に使用します。


薪割りは、穴を掘るために使う「ユンボ」を改造して使用しています。
かなり大きな丸太も平気ですよ!
# by ironman-n | 2010-03-24 20:15 | 今日の仕事